各種資格取得費用、応援します。

各種資格取得に向け応援します。
工事完了後にお客様から「ありがとう」とのお言葉を頂くことはやりがいに繋がります。
様々な現場を経験することで自らの成長にも繋がります。
管理のスペシャリストを目指し、自分の手腕を発揮して下さい!
現場管理者
塗装やリフォームの現場を回って現場の進捗状況を確認する大切なお仕事です。
現場で輝くのは職人のイメージが強いですがそれは、段取りを組んだり材料発注したりと、職人を支える人がいるからこそ。本当に立派な仕事です。
創業以来、地元密着で丁寧且つ心のこもった施工を続けてきました。
ありがたいことに、数年前より手がけてきているチラシやWEBサイトから現在多くのお客様よりお仕事のご依頼を頂いております。
事業拡大により受注している件数はかなり多いのですが、現場を管理する人手が足りず今回募集させていただきました。
各種資格取得に向け応援します。
工事完了後にお客様から「ありがとう」とのお言葉を頂くことはやりがいに繋がります。
様々な現場を経験することで自らの成長にも繋がります。
管理のスペシャリストを目指し、自分の手腕を発揮して下さい!
現場管理の経験者優遇します。(ノルマなどありません)
未経験でもやる気がある方、指導応援します。
コミュニケーションをとることが得意な方にぴったりのお仕事です。
様々な職人を間近で見ることで自分自身の成長に繋がります!
『リフォームを通じてお客様を笑顔にする!』
これが私たちの使命です。
どのスタッフもこの想いは同じ。
心優しいスタッフばかりですので気持ちよく仕事が出来る環境です。
10代~50代の幅広い年代の職人が働いています。
人に喜んでもらうことが好きな方、常に成長したい方にぴったりの職場です。
年収例 | 管理経験者 年収420万 (年齢・経験等による) |
---|
/ 職種 / | 建築・土木現場監督 |
---|---|
/ お仕事内容 / | 塗装工事、各種リフォーム工事の現場管理者 |
/ 住所(勤務地) / | 浜松市浜北区 |
/ 勤務先住所 / | 静岡県浜松市浜北区中条1117-2 |
/ 拠点名(営業所・支店) / | 本社 |
/ 給与 / | 240,000円~350,000円(年齢・経験等による) |
/ 交通費 / | 2Km以上の場合支給 当社規定による |
/ 手当 / | 皆勤手当:5000円 家族手当:配偶者手当5000円 子供手当(2,500円/18歳まで一人当たり) 携帯電話手当:5,000円 残業・休日手当 |
/ 支払い日 / | 毎月20日締め 月末日支払 |
/ 雇用形態 / | 正社員 |
/ 勤務時間(勤務体系) / | 8:00~18:00の間で8時間 |
/ 待遇・福利厚生 / | マイカー通勤可能/各種免許取得助成制度あり/退職金制度(勤続年数3年以上) 浜松市・湖西市勤労者共済会わーくん加入 |
/ 加入保険 / | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
/ 休日・休暇 / | 当社カレンダーによる(年間休日106日) |
/ 必要資格・免許等 / | 経験者優遇 PC使える方 |
/ 採用プロセス / | 1:応募→2:履歴書送付→3:面接→4:採用→5:入社 |
/ 面接地 / | 静岡県浜松市浜北区中条1117-2 |
/ 受付担当者 / | 内山 |
URL | http://www.u-kenso.jp |
株式会社内山建装は2001年に塗装工事店としてスタート致しました。
丁寧な仕事がお客様に喜ばれ、地域密着型の塗り替えリフォーム店として成長してまいりました。その後、お客様のご要望により塗り替え以外のリフォームを手掛けるようになり、今では塗装の自社職人以外に自社大工職人、自社サッシ職人も揃い、様々なリフォームに対応できるように成長致しました。
浜松市を中心に静岡県西部地域のたくさんのお客様からリフォームのご依頼を頂いております。
2020年には防災シャッター.comの運営本部としてシャッター取付工事の分野で多くのお客様のご要望、お力に添えるような経営を展開しております。
これからも地域密着型のリフォーム店として、地元のお客様が困った時に頼れる存在としてあり続けられるよう、社員一丸となって頑張ってまいります。
採用担当の内山です。弊社サイトをご覧いただきありがとうございます。
ご興味をもって頂いた方は、必要事項を入力し、送信をお願いします。
※お電話での応募も大歓迎です。
【選考の流れ】
[STEP1]「応募フォーム」よりエントリー(24時間応募受付中!)
お電話でも可。
▼
[STEP2]面接日などの詳細を折り返しご連絡させていただきます。
▼
[STEP3]面接(どうぞ肩の力を抜いてお越し下さい!)
▼
[STEP4]内定
お電話でのご応募もお待ちしております。
◆面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。
◆仕事のこと、待遇のことなど気になる点やご質問などございましたらお気軽どうぞ!
◆面接日・入社時期など相談に応じます。
詳細はこちら
詳細はこちら