本気で第二の家族となるために
私たちは、犬と共に暮らし始めたご家族が安心して幸せな生活を送れるよう、
家庭内での不安や悩みを解決するための地域に欠かせない存在を目指しています。
犬や猫も人間の子育てと同じように、自分の子にはどんな方法があうかな、こんなときはどうしたら良いかな、と
見聞きした情報や経験から最善を探していると考えています。
そのため、私達は単なるペットサービスの提供にとどまらず、
信頼されるパートナーとして、 家族と犬との豊かな関係づくりをサポートします。
経営理念でもある【本気で第二の家族となるために】 その実現を目指し、
会社の名前も「HostFamily株式会社」としています。
私は長年犬の訓練を主とする仕事をしています。
飛びつく、散歩中に引っ張る、言うことを聞かないなどの許容可能なトラブルから、
噛みついてしまい人間が犬に触ることができず、捨てられ、保護施設にきた犬など様々な犬と出会ってきました。
犬のトラブルは、飼い主との関係性によるものが多く見受けられ、
時にシビアなことをお伝えしなくてはならない場面があります。
これらが成立するのは、常日頃からいろんなことを話すことができる関係性があってこそだと私は思います。
自分のことも気持ちも、自分の犬のこともわからない人に、
知識だけを言われても、 私はその人を頼りたいと思いませんし信頼も出来ません。
本気で第二の家族となるためには、私達の知識や技術はもちろん、
常に個人個人がナンバーワンであるという気持ちで自分たちを磨いていきます。
さらに、私たちはペット業界に携わる企業として、犬や猫の殺処分問題などの社会的課題に真剣に向き合い、
その改善に取り組むことを使命としています。
その一つとして、保護施設である「ヴァリアスカラーズ」を立ち上げました。
現在、ペットサービスと保護施設は同じ動物を取り巻く環境でありながら、別々の動きをしています。
例えば、トリミングをすることで動物保護に貢献できるなど、
もっと互いが近づくことでペット業界全体として改善できると考えています。
一歩一歩ではありますが、ペットと人が共に笑顔で暮らせる未来を目指し、地域社会に貢献するとともに、
業界の新しいスタンダードを創造する企業へと成長していきます。
◆当社への求人応募をお考えの方へ。
あなたがトリマーや訓練士、トレーナーとして学び、この業界への就職を目指したきっかけは何だったでしょうか?
犬や猫をきれいにしたい、飼い主様の喜ぶ笑顔を見たい
――そんな想いがあったからこそ、この道を選んだのではないでしょうか。
そして今、その技術と知識を磨き続け、プロとして活躍していることと思います。
しかし、その素晴らしい技術や知識を「それだけ」で終わらせてしまっていいのでしょうか?
現在、社会では犬猫の殺処分が深刻な問題となっています。
この課題に対して、あなたのプロとしての力を活かし、
新しい価値を創り出すことができるポジションで活躍するべきではないでしょうか?
私たちは信じています。
あなたの力があれば、社会の流れを変え、恵まれない犬や猫たちに新しい未来と幸せを届けることができると。
トリマーやトレーナーという職業が、ただの技術職ではなく、社会を動かす大きな役割を果たせる時代が来ています。
ホストファミリー株式会社では、あなたがこれまで学んできた知識や技術を、
社会問題の解決に向けて活かせる環境を提供します。
犬猫の未来を守り、飼い主様の喜びと感謝を直接感じられる仕事を通じて、さらに大きく成長してみませんか?
私たちは、あなたの想いと力を必要としています。
一緒に、犬や猫の命を守り、人と動物が共に幸せに暮らせる社会を創っていきましょう。
ぜひ、当社であなたの可能性を広げてみてください。あなたの挑戦を心からお待ちしております。