"頼れる保育のプロ"を目指して

保育の仕事は自分のライフステージに合わせて、子どもの捉え方や保護者対応も変化するように思います。年齢を重ねていく中でそのようなことにも気づいてます。また、保育には正解やゴールがないと思うのです。だから自分でとことん突き詰めたり、仲間の考えや保育技術を吸収して自分の保育の幅を広げていく面白さもあります。
子育て中の身として育児に悩む保護者の強い味方でありたいとも思います。
"頼れる保育のプロ"を目指して、日々保育室で子どもたちと触れ合い、経験を重ね、ずっと成長し続けたいです。