Webシステム開発部 /エンジニア

名前 | 山本 光紀 |
年齢 | 23歳 |
職種 | エンジニア |
所属部署 | Webシステム開発部 |
入社 | 2021年 |
■仕事の内容や、ご自身が果たしている役割・担当についてお聞かせください。
案件は色々なものに参画させていただきました。その中で特に、自社サービスの「テレサポ」に立ち上げから携わらせていただき、インフラ構築や設計から実装までを担当しています。
■仕事に取り組む上で、どのようなところに魅力を感じますか?
イーディーエーはベンチャーということもあり、個人のタスクがあまり細分化されておらず、望めばキャリアに関係なく、設計などの上流工程や開発だけでなく、インフラ周りなど様々なことにチャレンジさせてもらえるところが一番の魅力だと感じています。
■具体的な体験談があれば、教えてください。
私自身、入社前から自社サービスの立ち上げに関わってみたいと考えており、それをお話ししたところ、自社サービスの「テレサポ」の設計からインフラ構築、実装までを任せていただき、AWSや設計など初めての部分も多くありましたが、皆様のフォローもあり、先日、無事にサービスリリースを迎えることができました。
■入社前・入社後の感想を教えてください。
入社前はフルリモートで働いたことがなかったため、フルリモートの環境で仕事を覚えていけるか不安を感じていました。 入社当初はフルリモートでの人との距離感や働きかたにうまくついていけず、悪戦苦闘していましたが、周りの方からの助言もあり、徐々に慣れていくことができました。
一度慣れてしまうと、通勤の手間や一人で集中したいときには自室で黙々と作業ができる環境など、入社前に期待していたことが叶えられ、前職よりも仕事がしやすくなりました!
■先輩や同僚など、一緒に働く社員(スタッフ)について教えてください。
個人的にイーディーエーの社員は、エンジニア、ディレクターなどの職種を問わず、コミュニケーション能力が高い方が多いと感じています。
■具体的に、どのような部分でそのように感じられましたか?
フルリモートのため、文字を中心としたコミュニケーションになる分、オフラインで働いていたときよりも言葉のニュアンスや文字以外から得られる情報が少なくなってしまいます。 業務を進めていく上で、詳細なコニュニケーションが必要になってきますが、話しやすい方が多く、能動的に動ければコミュニケーション自体はとりやすい部分です。