業務スピードが上がり成長を実感!

現在、いくつかの作業場があり、それぞれの場所で扱う製品の入出庫を覚えたことで、業務スピードが上がったと実感しています。
周囲を手伝う余裕ができたときや、作業改善にまで意識を向けられるようになり、全体の効率が向上したときに、やりがいを感じます。
倉庫作業員(自動車部品のピッキング)
浜松輸送センターは、浜松市近隣を中心に、大手自動車メーカー様の工場への納入や倉庫事業を行っている物流会社です。
人を大切にした心ある経営を目指し、皆様が安心して働けるように、車両や設備に投資を惜しまず、さまざまな取り組みを行っています。
当社にとって、働く皆さんこそが何よりも大切です。
常に社員の声を聞き、地域で一番働きやすい環境の実現に向けて努力しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
当社倉庫にて在庫品の入庫及び出荷をします。
リーチリフトでの入出荷作業、商品の移動、格納、在庫確認、ピッキング、仕分け、検品などを行います。
■築浅のきれいな倉庫!
2025年に新倉庫を増設!
冷暖房器具を用意し、冬は防寒着も支給します。
■男女比=5:4、女性も活躍中です!
社員の派閥はなく、社員同士の仲が良い職場です。
ドライバーさんも協力的で作業しやすいとの声が上がっています。
■土日休み、年間休日116日(有給別)
メーカー様の工場稼働により、土曜日に出勤する場合もありますが、
基本土日休み。長期連休(GW・夏季・冬季)あり!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
\応募前のお問い合わせ・会社見学実施中!/
応募前に疑問・不安に思っていることを聞いてみたい
どんな社員が働いているのか、職場の様子など 実際に見て応募を決めたいという方は
お気軽にお電話やメールフォームからお問い合わせください。
2025年に新倉庫を増設し、業務が拡大しており、取り扱い品目も増加しています。
新規事業に対応できる人員を確保するために増員募集しています。
現在、いくつかの作業場があり、それぞれの場所で扱う製品の入出庫を覚えたことで、業務スピードが上がったと実感しています。
周囲を手伝う余裕ができたときや、作業改善にまで意識を向けられるようになり、全体の効率が向上したときに、やりがいを感じます。
年収例 | 4,000,000円 ※2024年度平均 |
---|
/ 職種 / | 倉庫作業員(自動車部品のピッキング) |
---|---|
/ お仕事内容 / | 浜松輸送センターは、浜松市近隣を中心に、大手部品メーカー様より各工場への配送や倉庫事業を行っている運送会社です。 人を大切にした心ある経営を目指し、皆様が安心して働けるように、車両や設備に投資を惜しまず、さまざまな取り組みを行っています。 当社にとって、働く皆様こそが何よりも大切です。 常に社員の声を聞き、地域で一番働きやすい環境の実現に向けて、ご意見を聴き実現しております。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 【仕事内容】 当社倉庫にて在庫品の入庫及び出荷をします。 リーチリフトでの入出荷作業、商品の移動、格納、在庫確認、ピッキング、仕分け、検品などを行います。 ■築浅のきれいな倉庫! 2025年に新倉庫を増設! 冷暖房器具を用意し、冬は防寒着も支給します。 ■男女比=6:4、女性も活躍中です! 社員の派閥はなく、社員同士の仲が良い職場です。 ドライバーさんも協力的で作業しやすいとの声が上がっています。 ■土日休み、年間休日116日(有給別) メーカー様の工場稼働により、土曜日に出勤する場合もありますが、 基本土日休み。長期連休あり! ーーーーーーーーーーーーーーーー \応募前のお問い合わせ・会社見学実施中!/ 応募前に疑問・不安に思っていることを聞いてみたい どんな社員が働いているのか、職場の様子など 実際に見て応募を決めたいという方は お気軽にお電話やメールフォームからお問い合わせください。 |
/ 住所(勤務地) / | 静岡県浜松市中央区湖東町3014 |
/ 勤務先住所 / | 静岡県浜松市中央区湖東町3014 |
/ 拠点名(営業所・支店) / | 本社営業所 |
/ 給与 / | 月給:250,000円 ~ 400,000円 <例> 261,100円 ~ 290,050円 下記条件の場合↓ ・20.7日/月出勤 ・残業20時間 ・扶養(配偶者・子1名) ・通勤10キロ 賞与:年2~3回(業績による) 【2024年度】 平均年収:4,000,000円 平均賞与:990,000円/年 平均月収:280,000円 |
/ 交通費 / | 交通費支給あり(上限なし) |
/ 手当 / | ・残業手当 ・深夜手当 ・休日手当 ・家族手当 ・通勤手当 ・評価手当 |
/ 支払い日 / | 毎月27日締め/5日支払い |
/ 雇用形態 / | 正社員 |
/ 勤務時間(勤務体系) / | 8:00~17:00(休憩60分) |
/ 待遇・福利厚生 / | ・社保完備 ・有給休暇 ・昇給年1回(業績による) ・賞与年2~3回(業績による) ・制服貸与 ・健康診断 ・継続雇用制度 ・退職金制度 他 |
/ 加入保険 / | 社会保険・雇用保険 |
/ 試用期間 / | 試用期間あり(3か月) ※労働条件は経験等を考慮します。 |
/ 休日・休暇 / | 土・日(工場稼働により土曜出勤あり) GW・夏季・年末年始・冬季の長期休暇あり |
/ 必要資格・免許等 / | 【必須】 フォークリフト講習修了証 |
/ 採用プロセス / | 面接 ↓ 社内選考 ↓ 採用 |
/ 面接地 / | 静岡県浜松市中央区湖東町3014 |
/ 受付担当者 / | 輸送課:金原・宮本・鈴木 |
URL | https://hamamatsu-yusou.jp/ |
浜松輸送センターは、浜松市近隣を中心に、大手自動車メーカー様の工場への納入や倉庫事業を行っている物流会社です。
人を大切にした心ある経営を目指し、皆様が安心して働けるように、車両や設備に投資を惜しまず、さまざまな取り組みを行っています。
当社にとって、働く皆さんこそが何よりも大切です。
常に社員の声を聞き、地域で一番働きやすい環境の実現に向けて努力しております。
将来の働き方が不透明になっているこの時代で、定年プラス5歳まで働ける環境を整え、同時に若い人材も希望を持って働けるようなキャリアプランも用意しています。
老若男女問わず、皆さん一人一人が目標をもって、社員として熱く誇りを持って働けるようサポートしてまいります。
経験は問いません。一緒に成長できる仲間であればどなたでも歓迎です。
皆様のご応募をお待ちしております。
前職で自動車部品の製造を行っていました。
自分が製造に関わった自動車部品がどのように流れていくのかを知りたくて倉庫管理の仕事を探していた時に、浜松輸送センターの倉庫作業者の求人を見つけました。
面接時、倉庫を見せていただきとても整理整頓されていたことと、社内の方の仲が良さそうだったこと、
新倉庫建設の話を聞き、成長している会社であると実感したため入社を決めました。
各出荷場は各担当で成り立っており、比較的自分のペースで作業できるため働きやすいです。
荷物を運ぶドライバーさんも協力的な方が多く、非常に作業しやすい環境で働けています。
応募は、下記応募フォームにて受け付けております。
入力欄に必要事項をご記入の上、「確認画面へ」ボタンへお進みください。
詳細はこちら