協業組合浜松輸送センター 求人採用サイト

浜松輸送センターは浜松市近隣を中心に、大手自動車メーカー様の工場への納入や倉庫事業を行っている物流会社です。
人を大切にした心ある経営を目指し、皆様が安心して働けるように
車両や設備に投資を惜しまず、さまざまな取り組みを行っています。

浜松輸送センターは浜松市近隣を中心に、大手自動車メーカー様の工場への納入や倉庫事業を行っている物流会社です。
人を大切にした心ある経営を目指し、皆様が安心して働けるように車両や設備に投資を惜しまず、さまざまな取り組みを行っています。

当社にとって、働く皆さんこそが何よりも大切です。
常に社員の声を聞き地域で一番働きやすい環境の実現に向けて努力しております。

将来の働き方が不透明になっているこの時代で定年プラス5歳まで働ける環境を整え、同時に若い人材も希望を持って働けるようなキャリアプランも用意しています。
老若男女問わず、皆さん一人一人が目標をもって社員として熱く誇りを持って働けるようサポートしてまいります。

経験は問いません。一緒に成長できる仲間であればどなたでも歓迎です。
皆様のご応募をお待ちしております。

 

 

代表挨拶


運送会社から物流企業へ

浜松輸送センターの求人サイトをご覧いただきありがとうございます。

当社は1970年11月にさまざまな荷物の運送を行う協業組合として創業しました。
運送のノウハウや、事業としての成長具合、知識と経験を積み重ね、得意とする分野を絞り、
「自動車部品輸送」をメインとした企業へと変化してきました。

2000年に新たに湖東町へ営業所を開設し、
「運送」から倉庫も含む「物流」へと幅を広げていきました。
倉庫も増設し、現在では「運送事業と倉庫事業を行う物流企業」として活動をしております。

私が代表に就任させていただいたのは、25年前の西暦2000年。

当時の運送や物流会社の代表というと、どこかで修業を重ね、仕事の技術や人脈を築き
その後代表となるケースもよく聞きましたが
自分は真逆の状況で、事業継承の準備もままならない中、代表に就任しました。

突然の代表就任に戸惑いや不安はもちろんありましたが、それより何より、
会社を託されたからには潰してはいけない、今いる従業員の生活を安定させないといけない、
そしてプラスアルファで従業員が良い暮らしができるようにしたいと、とにかく必死に走ってきました。

生き残る為、従業員の生活も安定させるために、従業員も守りたい一心で会社と組合の運営や
必要な業務を学び、知り、理解すると共に、実際に現場で経験を積み重ねてきました。

中型ドライバーからはじまり大型ドライバーやフォークリフト免許の修了、
衛生管理者や危険物取扱者、運行管理者など必要な免許を取得しました。

自分も従業員と同じ仕事を過去に経験したことでさまざまな改善点が見えてきました。
当社の働く環境改善のための取り組みは、そこで見えてきた
「こんな制度があったらもっと良くなる」
「ここを改善できたらもっと仕事がしやすい」と思ったものを実現しています。

 

人を大切にした心ある経営を目指し、改善を重ねています

当社には、先代から引き継がれている「人を大切にした心ある経営を目指す」という想いがあります。
この想いの実現に向け、私が大切にしていることを2つお伝えさせてください。

1つ目は「安全第一」です。
ドライバーの仕事は、お預かりした荷物をきちんと配送することが主な業務となりますが、
配送するトラックには大切な製品はもちろん、大切な「ドライバーの命」も乗せています。

そのため当社では、ドライバーの命を守るトラックの安全が重要と考え
最新の安全装備を搭載したトラックを導入しています。

実はハイブリッドの大型トラックを静岡県で最初に導入したのが当社だったこともあり、
こういった環境への取り組みを新聞にも取り上げていただく機会もありました。

2つ目は「従業員ファーストである」ということです。
当社で働く社員は、数ある求人の中から当社を選んでくれています。

入社してくれた社員はしっかり面倒を見たいですし、
より良い条件で働けるようにしたいと常々考え、改善しています。
会社の成長の核には従業員の皆さんがいます。
そのため、還元の一環として給与や働きやすい環境、安全のための投資を惜しみません。

従業員の皆さんやそのご家族が
「浜松輸送センターに入社してよかった」と思っていただける会社を目指しています。


最後に、当社へのご応募をお考えの方へ。

数ある求人の中から当社の求人サイトをご覧いただき、本当にありがとうございます。
当社を選び、ご入社いただけた際は、「安心・安全な仕事」ができる環境を常に目指し続けます。

私が代表に就任してからの25年間は、リーマンショックやコロナ等多くの出来事がありました。

その時々で非常に苦しい経験をしましたが、
乗り越えてきたという経験から、こういう出来事があったから乗り越えられるだろう、と
前向きな覚悟を持つことが出来たことも事実です。

浜松輸送センターは今後更に発展をしていきます。
そのためには受け身ではなく、常に現場主義で、
従業員のことを一番に考え、運営を行っていきます。

ぜひ皆様のご応募をお待ちしております。

採用情報

最新採用情報一覧

自動車部品輸送のトラックドライバー

自動車部品輸送のトラックドライバー

業種運輸・物流
職種自動車部品のトラックドライバー
  • [給  与] 月給:270,000円 ~ 500,000円

    <例>
    277,300円 ~ 342,025円
    下記条件の場合↓
    ・20.7日/月出勤
    ・残業40時間
    ・深夜残業10時間
    ・扶養(配偶者・子1名)
    ・通勤10キロ 

    賞与年2~3回(業績による)

    【2024年度】
    平均年収:5,330,000円
    平均賞与:1,100,000円/年
    平均月収:390,000円
  • [雇用形態] 正社員
  • [勤務時間] 当社運行表による(例:6時~17時など)

詳細はこちら

詳細を見る

倉庫作業員(自動車部品のピッキング)

倉庫作業員(自動車部品のピッキング)

業種運輸・物流
職種倉庫作業員(自動車部品のピッキング)
  • [給  与] 月給:250,000円 ~ 400,000円

    <例>
    261,100円 ~ 290,050円
    下記条件の場合↓
    ・20.7日/月出勤
    ・残業20時間
    ・扶養(配偶者・子1名)
    ・通勤10キロ

    賞与:年2~3回(業績による)

    【2024年度】
    平均年収:4,000,000円
    平均賞与:990,000円/年
    平均月収:280,000円
  • [雇用形態] 正社員
  • [勤務時間] 8:00~17:00(休憩60分)

詳細はこちら

詳細を見る

求人情報をもっと見る

Copyright © 協業組合浜松輸送センター All Rights Reserved.
お電話でのお問い合わせはこちら 応募フォーム ページトップへ