家具の販売だけじゃなく、暮らしも提案できる仕事です。

ただ家具やインテリアを売るのではなく、お客様の暮らしや住まいに合わせたトータルコーディネートをご提案することも。
せっかく出会えたお客様。家具を選んだり、お買い物をした時間も大切な思い出になるような時間になったらいいな…と思っています。
もちろん、いきなりお任せするわけではないので大丈夫!
少しずつ、家具やインテリアのことを学びながら、ステップアップしていきましょう。
インテリア販売スタッフ
国内外から厳選した家具をお取り扱いしているインテリアショップです。
お仕事は、接客販売をお任せ!家具の販売から売り場づくりまで担当できます。お客様にインテリアのある暮らしをご提案してみませんか?
私たちの仕事は、商品を買ってもらうことではなく「出会ったお客様に喜んでいただけること」。私たちが働く上で大切にしている想いに共感してくれる方、待っています!
上新屋本店・遠鉄百貨店売り場に加えて、新たにAEON MALL浜松市野店が令和2年12月にオープンしました。
それに伴い、新しい仲間を募集しています。応募条件は「やる気」と「家具やインテリアが好き」という気持ち。
マルスリビングプロダクツのスタッフは、若手メンバーも多く、アットホームで和気あいあいとした職場です。きっと自分らしく働いていただけます。ご応募お待ちしています!
ただ家具やインテリアを売るのではなく、お客様の暮らしや住まいに合わせたトータルコーディネートをご提案することも。
せっかく出会えたお客様。家具を選んだり、お買い物をした時間も大切な思い出になるような時間になったらいいな…と思っています。
もちろん、いきなりお任せするわけではないので大丈夫!
少しずつ、家具やインテリアのことを学びながら、ステップアップしていきましょう。
定期的に社内で勉強会も開催しています。また、機会があれば国内外の展示会に勉強がてら足を運ぶことも。
異業種から転職して、インテリアコーディネーターの資格を取得したスタッフもいます。先輩にも気軽にキャリア相談できる環境です。
また、年に1回の社員旅行では、海外にみんなで足を運んでいます。台湾や韓国、マレーシアなどなど…コロナが収束したら次はどこに行こうか、考えています。
マルスリビングプロダクツの店頭でお取り扱いしている家具は、高品質で永く使えるものばかり。上新屋本店では、国内外の有名メーカーからセレクトしてきた名作家具もお取り扱いしています。インテリアや家具が大好きなら、きっとワクワクできる職場です。
<主なお取り扱い家具>
リビングハウス、マスターウォール、カール・ハンセン&サン、リーン・ロゼ、クリッパン…他多数
![]() |
出社お店に出る前にミーティングや店内清掃を済ませて、1日のスケジュールを確認! |
![]() |
開店店頭に立つ合間に、キャンペーン用のDM作成や荷物の荷受けをこなします。 |
![]() |
ランチ休憩お弁当を作ってくるスタッフもいれば、外食で済ませるスタッフも♪ |
![]() |
午後の勤務スタート土日祝日は、平日と比べると来店くださるお客様も多く大忙し! |
![]() |
商品整理や発注業務接客の合間を見ながら、お店のレイアウト変更や商品の整理整頓をすることも。 |
![]() |
閉店業務長い1日が終わりました!閉店業務を済ませたら、20時くらいには帰宅の途につきます。 |
/ 職種 / | 販売 |
---|---|
/ お仕事内容 / | 接客、インテリアの販売、コーディネート提案、店舗環境整備など。 ・20代〜30代の若手も活躍中。 ・未経験からはじめて、インテリアコーディネーターなどの資格取得も目指せます。 ・インテリア好き・雑貨好きななスタッフが多い職場です。 ・マルスリビングプロダクツの考え方やクレドに共感いただける方や、仕事のやりがいを重視したい方や、"好き"を仕事にしたい方はきっと楽しく働けるはず。 |
/ 住所(勤務地) / | ①浜松市東区上新屋町 ②東区市野町 ③中区砂山町(応相談) |
/ 勤務先住所 / | 静岡県浜松市 |
/ 拠点名(営業所・支店) / | 上新屋本店 |
/ 給与 / | 月給 200,000円~ (固定残業代20時間 月給20万円の場合、24,875円を含む) 賞与年2回 |
/ 交通費 / | 全額支給 |
/ 手当 / | 通勤手当 |
/ 支払い日 / | 20日締め、月末日払い |
/ 雇用形態 / | 正社員 |
/ 勤務時間(勤務体系) / | ①10:15~19:15 ②9:30~21:30(交代制) ③9:45~19:15 |
/ 待遇・福利厚生 / | 通勤手当実費支給、社会保険完備(法令に則り適用)、試用期間6ヶ月(同条件) |
/ 加入保険 / | 各種社会保険 |
/ 休日・休暇 / | 週休2日以上、有給休暇(勤続6ヶ月以上で付与 年5日の有給休暇取得義務を順守しています) |
/ 必要資格・免許等 / | 自動車普通免許(AT可)、基本的なPC操作(ワード、エクセル入力)ができる方 ※未経験可・人柄重視 ※インテリアコーディネーターの資格やインテリアコーディネートの経験がある方も大歓迎 |
/ 採用プロセス / | webからまずはご応募ください。 面接は、私服でOK。隣にあるカフェでお茶を飲みながらまずはお話ししましょう♪ |
/ 面接地 / | マルスリビングプロダクツ上新屋本店 |
/ 受付担当者 / | 松本 |
URL | https://marusu-lp.com/ |
浜松市内に店舗を構えるインテリアセレクトショップ marusu living products(マルスリビングプロダクツ)です。
主に永く使い続けていただける家具を取り扱いし、家具やインテリアを通じて豊かな暮らしをご提案しています。お客様のご希望に応じて、インテリアのトータルコーディネートをすることもあります。
前職はブライダル業界。ゼロからのスタートでしたが、入社後にインテリアコーディネーターの資格を取得し、もともと大好きだった北欧家具にも触れられて、楽しく働いています。自分が興味を持ったように、来店されたお客様に家具の素晴らしさを伝えたり、家具販売を通してお客様に喜んでもらえることが何よりも嬉しいです!
来てくださったお客様一人ひとり生活スタイルは様々ですが、そのお客様にあった家具はどんなものだろうと自分自身で考え提案する仕事は本当にやりがいがあります。
休日は、家族や友達と美味しいお店にご飯を食べに行くのが楽しみです♪【入社5年目、女性】
未経験から転職した先輩もたくさんいる職場です。ほとんどのスタッフが、インテリア業界未経験からスタートして、今ではインテリアのプロとして活躍しています。
アットホームな環境で、学ぶ機会もたくさんあります。
マルスリビングプロダクツのクレドは、このページ下部から見られるので、ぜひ目を通してみてくださいね。
住空間は、毎日を頑張るために必要なエネルギーの源であり、人生を豊かにしてくれる場所です。
そんな住空間を幸せなものにすることが、私たちのミッションであり、願いです。
選んでいただいた家具のある暮らしを、お客様が10年後も20年後も楽しんでいただけるように。そして家具選びの時間が思い出となるように。
トータルコーディネートをはじめ、お客様にご満足していただけるよう最高のサービスをスタッフ一同目指しています。また、ご購入後も安心してお使いいただけるようにアフターメンテナンスにも対応しています。
マルスリビングプロダクツで家具を購入されるお客さまは、家を建てたり、結婚したり、人生の節目となるタイミングのお客様もたくさん!
だからこそ、マルスで “一生の思い出に残る買い物”をしていただきたくことが私たちの願いです。
今は、インターネットから何でも購入できる時代です。
そんな中、お店で買っていただくことの意味は、トータルコーディネートの提案だけでなく、人と人との出会いです。
もちろん、永く使っていただける家具をセレクトしているマルスリビングのコンセプトに共感いただくこともあるでしょう。でも、ゆくゆくは「この人がいいと言ったから購入を決めた」とお客様がマルスリビングのスタッフで買おうと思っていただけるような店が、私たちの理想です。
とはいえ、難しく考えなくても大丈夫!まずは気軽にお話ししましょう。
「家具が好き」「インテリアが好き」「仕事を楽しもう♪」そんな気持ちがある方のご応募をお待ちしています。
応募は、下記応募フォームにて受け付けております。
入力欄に必要事項をご記入の上、「確認画面へ」ボタンへお進みください。
また、自由記入欄に年齢・志望動機を添えてください。
詳細はこちら
詳細はこちら